啓明寮会のご案内

 これまでコロナ禍のために、対面での懇親会は遠慮していましたが、コロナも下火になりましたので、6年振りに啓明寮会を開催いたします。

 悲しいお知らせです。仲間だった古閑学君(高25)が昨年4月にお亡くなりになられました。ご冥福をお祈り申し上げます。

1 日時:令和6年4月27日(土)12時~14時

2 場所:北の味紀行と地酒 北海道飯田橋駅前店

     新宿区神楽河岸1-1セントラルビルRAMLA 20階

     ☎03-5225-2878

 3 会費:4,000円(当日徴収)

 出欠のお返事を3月末までにお願いします。

  啓明寮会世話役  松尾和幸

  ℡090‐1808‐4341

  E-Mail:kazu3.matsuo@jk2.so-net.ne.jp

2018年5月12日に開催した時の写真

水墨画展に出展

東京芸術劇場において4月16日(火)~21日(日)の間、「日本の美しい自然」の水墨画展が開催されます。天高17回生の宮崎弘通さん、明瀬建さん、角岡セツ子さんが出展します。明瀬さんは。4月19日(金)と20日(土)に会場にいて説明します。興味ある方は観賞にお出かけ下さい。

令和6年(2024年)観桜会へのお誘い

 関東あまたか会では春に会員を対象として観桜会を開催しています。昨年は天候不順のため食事会のみとなり、その前はコロナのためできませんでしたので、今年こそ春の陽気を楽しむ1日となることを願っています。今年は下記の要領で開催します。散歩・食事のいずれかのみでも気軽に参加できますので、参加ご希望の方は事務局までお申し込み下さい。

 今年の東京の桜満開予想日は3月28日か29日とされています。ただ、食事会を行うスクワール麹町(四ッ谷駅前)が3月30日予約一杯のため、3月23日(土)に開催することとなりました。食事は予約制(4,000円)で、主菜が肉(ローストビーフ)か魚(さわらの西京焼き)の選択制です。また、歩く負担を減らすため2時間の散歩コースをやめ、800mをゆっくり歩く30分のコースとしました。

1.集合日時:3月23日(土)16時15分
2.集合場所:JR市ヶ谷駅改札
3.散歩経路:JR市ヶ谷駅→外濠公園→スクワール麹町(JR四ッ谷駅前)
4.食事会会場:スクワール麹町2階
  食事会費:4,000円(当日いただきます)
  *食事会参加希望者は主菜を肉(ローストビーフ)か魚(さわらの西京焼き)のどちらを希望されるかお知らせ下さい。

申込み方
1.お名前及び卒業回、連絡先を添えて、メール、ラインまたは電話で、3月18日(月)までに申し込み下さい。申込み先は事務局(松野明久)です。メール:akimatsuno@mac.com、電話:090-3272-4383(出れないときもありますがご了承下さい)
2.いずれかを選択して下さい。
  ・観桜会の散歩・食事ともに参加する
  ・観桜会の散歩のみに参加する
  ・観桜会の食事のみに参加する
3.食事参加の方はどちらかを選択して下さい。
  ・主菜を肉(ローストビーフ)にする
  ・主菜を魚(さわらの西京焼き)にする

松野明久(事務局長、高27)

3月31日、東京都新宿区にて撮影。すでに咲いています!うぐいすが見えます。(撮影・松野明久)

会報47号第1回編集委員会を開催

 今年度最初の編集委員会を開催しました。編集委員の数が少し減りましたので、今後増やして行きたいと思います。関心のある方はぜひご連絡ください。こちらからお声がけした場合には、ご協力をお願いします。

1.開催日時 令和6年(2024年)2月17日(土)20:00-21:00

2.開催形式 オンライン

3.出席者 松尾和幸、星野悦子、馬場伸子、江頭眞喜子、松野明久 以上5人

4.議事内容

(1)今年度編集委員を確認した。さらに編集委員を増やす努力をする。

(2)47号の編集スケジュールを確認した。

  ・最後の編集会議が8月10日を予定しており、発送作業を行う8月31日と近い。それでも印刷は可能であるが、最後の編集会議を少し早くできないか様子を見ながら日程を決めることにする。

(3)47号の編集方針を確認した。

(4)47号の紙面構成について議論した。

  ・「関東で見つけた天草・熊本・長崎」のコーナーを設ける。

  ・天草に関連する映画について映画評をかいてもらってはどうか。

5.その他 倉岳校出身者にも書いてもらいたいと思うが、そもそも倉岳校と本同窓会及び支部との関係がよくわからないので、そこを調べてみる

松野 明久(高27)記

会報46号を発送しました

 2月3日(土曜日)、大宮工房館において、会報46号の発送作業を役員12名で実施しました。冷たい風の吹く日でしたが、作業をした会議室は陽当たりもよく、暖かい中で仕事もはかどりました。そのため思ったよりかなり早く終わることができました。今号も多くの方にご寄稿いただき、楽しめる内容となっております。到着までお待ちください。

 それにしても1,400通近い封筒を作って発送するのはなかなか大変な作業です。お手伝いできる方がおられたら、大変うれしく思います。

松野 明久(高27)

発送作業の様子
発送作業に参加したみなさん(1)
発送作業に参加したみなさん(2)

令和6年第1回役員会及び新年会と卒業生お祝い会を開催しました

 令和6年1月27日(土)16時から第1回役員会を開催いたしました。役員を一部交代し、新しい体制で会務を遂行してまいります。役員紹介と年間活動計画は固定ページでご覧ください。

 役員会に引き続き、17時から、「卒業生お祝い会」と新年会を合わせて行いました。早稲田大学大学院修了の山崎美里さん、中央大学卒業の寺岡航さん、駒澤大学卒業の山下永護さんに加え、在校生の千葉保健医療大学の宮崎心花さんの参加で、にぎやかで楽しい会となりました。あらためて、ご卒業おめでとうございます。ご活躍を期待しております。

第1回役員会の議事録は次の通りです。

1  日    時    令和6年1月27日(土)16時から17時

2  場  所    スクワール麹町

3  参加者

松尾和幸、山中麗子、平石水利、星野悦子、松野明久、松尾弘美、大塚延子、倉田蕃蔵、馬場信子、木村さよ子、吉村いつみ、江頭眞喜子、大塚徳満、原田幸徳、谷山弘行、明瀬健 16名

4 決議事項

(1)関東あまたか会2024年度役員

・以下を修正の上、承認された。
・山中会長がお母様ご病気のため熊本に引っ越すことになり、会長職はそのままにして、会長代行を松尾和幸名誉会長に兼任でお願いすることが提案され、了承された。
・吉村事務局長が多忙のため、松野副会長に交代する旨、改めて説明があり、了承された。吉村さんは学年幹事に移行する。
・大島ひろみさんから役員(監査)を辞退したい旨申し出があり、了承された。その代わり、学年幹事になってもらうこととなった。空席となった監査には、吉村さんが就任することになった。
・今春卒業する寺岡航さんを72回生の学年幹事とすることが了承された。
・役員一覧表の書き方として、役員ではない歴代会長一覧は役員とは区別されるかたちで記載されるよう、修正提案があり、了承された。また、初代から6代まで追記し、故人は名前の前に「故」を付けることで了承された。

(2)決算報告、予算報告

・そのまま承認された。

(3)年間活動計画

・以下の修正を経て、承認された。
・役員会は、格段の都合が生じない限り1月、9月、12月を対面で行い、あとはオンラインで行う。
・編集委員会は原則オンラインで行う。8月に第6回を入れる。

(4)その他・告知

・4月22日(月)天草で15回生の傘寿の会が行われる。 結果は報告をホームページにアップする。
・会報46号の発送作業を2月3日(土)11時から大宮工房館で行う。

5 その他

   第1回役員会に引き続いて、新年会・卒業生お祝い会を開催した。

吉村いつみ(高25)/松野明久(高27)記

第7回役員会を開催しました

 12月9日(土)16時から第7回役員会を開催しました。1年の活動と会計を振り返り、2月発行の会報46号の進捗を確認し、令和6年第1回役員会・新年会・卒業お祝い会の同時開催を検討しました。その後忘年会を行いました。

令和5年度関東あまたか会 第7回役員会議事録

1  日    時    令和5年12月9日(土)16時00分から17時

2  場  所    スクワール麹町

3  参加者

  松尾和幸、山中麗子、大塚徳満、大塚延子、原田幸徳、谷山弘行、松尾弘美、平石水利、倉田蕃造、星野悦子、福田いく子、馬場信子、松野明久、吉村いつみ、以上14名

4 決議事項

  • 令和5年度事業(別紙1参照)

ア)本部及び地区図南会行事はほぼ予定通り開催された。つくばscienceedge2023
  に5名の役員が応援に行った。(3/27)
  また、天工東日本支部同窓会にも参加した。(11/12)
イ)お祝い会は対面で実施できた。役員会は4回対面で実施、オンライン会議も
  4回実施した。
ウ)編集委員会は全てオンラインで実施。会報45号は6回、46号は5回実施予定
  44号発送を業者委託し、45号は大宮工房館にて発送作業を実施した。
エ)年間を通して、役員会、編集委員会、その他の行事や会議を、にホームページ
  に投稿した。

  • 令和5年度会計について

馬場信子事務局次長より、会計元帳の勘定科目内訳試案が示されたが、従来の内訳を基本とし、必要に応じて、会報費用、総会費用等を別に作成することとした。
また、本部総会等に代表で出席する場合の費用等については、公共交通機関利用として、領収書がなくても請求できることとした。

  • 会報第46号の構成と担当及び校正について

4年ぶりの対面での総会の記事を特集する。入稿が遅れており、今後の編集委員会で校正を完成させる。

  • 令和6年第1回役員会について

第1回役員会は1月27日(土)を予定している。同時に新年会と卒業お祝い会を開催する予定がある。卒業生の出席を確認し、在校生、役員に周知する。

5 その他

   第7回役員会に引き続いて、忘年会を開催した。

   清原さん(高11)の参加があり、15名で17時から19時まで開催した。

吉村いつみ(高25)/松野明久(高27)記

スクワール麹町にて、忘年会後に撮影

会報46号第3回編集委員会を開催

 11月18日(土)午後8時から会報46号第3回編集委員会を開催し、入稿状況の確認をしました。

 寄稿者は既に決定し、11月末の入稿締め切りまで、皆様の心のこもった原稿と写真等を待つ状況です。なるべく多くの方にご寄稿いただき、親しみのある紙面づくりの方針は変わりません。今回は4年ぶりの総会・友好の集いの模様を、写真を多用しお伝えいたします。来年2月の発行までお楽しみにお待ちください。
議事録は以下の通りです。

令和5年度会報46号第3回編集委員会議事録概要

1 開催日時  令和5年11月18日(日)  20:00~20:35

2 会議形態  Zoomによるオンライン会議

 会議室名 : あまたか会

 主催者(ホスト) : 松尾 和幸

  司会 : 吉村いつみ

3 協議事項

      会報46号の構成と担当について

4 出 席 者

       松尾和幸、山中麗子、星野悦子、馬場信子、大島ひろみ、江頭眞喜子、吉村いつみ、以上7人

5 協議概要

会報46号の構成と担当について(概略と進行状況)― 別紙(2023.11.21付)

  (1)総会・友好の集いに参加しての感想について
     総合開催報告(事務局)、初めての参加者、参加者から(一般)、出席者数最多回生(15回生)
     代表、ハイヤ踊りについて、天草物産販売写真とキャプションなど
     それぞれの写真も候補となるものを検討した。

  (2)特集記事(私の天高時代)について
     年代別の寄稿者が決定した。

  (3)特集記事(世界大会に参加して)について
     宮崎先生に依頼済みだが、再確認する。

  (4)その他の記事について
     私の楽しみ、趣味、活動については3人の寄稿者が決定した。

  (5)発送作業は大宮工房館にて、令和6年2月3日(土)に実施する。

*担当者は、11月末までに入稿完了を目指し、寄稿者との連絡を取る。
 入稿状況は、ライン及びメールで報告し情報を共有する。

吉村いつみ(高25)記

  

第6回役員会を開催しました

 11月4日(土)20時から第6回役員会がオンラインにて開かれました。10月22日に開催した「総会・友好の集い」の反省会です。来賓の皆様、会友会員を合わせて83名の参加を得て、盛会裏に終わることができ役員はほっとしておりますが、不行き届きな点はなかったか改めて話し合い、次回への教訓といたしました。議事録は次の通りです。

令和5年度関東あまたか会 第6回役員会議事録

1  日    時    令和5年11月4日(土)20時から21時10分

2  実施形態    Zoomによるオンライン会議

3  参加者

  松尾和幸、山中麗子、平石水利、星野悦子、松尾弘美、倉田蕃造、福田いく子

  馬場信子、吉村いつみ、以上9名

4 決議事項

  • 令和5年度総会・友好の集いの反省
  • 全般:4年ぶりの会のためか、皆様に喜んでいただけたようだ(総計83名)
  • 準備:案内状は会報45号に掲載し周知した。学年幹事に出席の勧誘をお願いした。
       返信用はがきは「料金受取人払い」を利用することで経費節減ができた。
      :スクワール麴町での開催は、設備、広さ、会場の協力体制ともに万全であった。
      :会場のテーブル配置は、4年ぶりの再会であるため、卒回生ごとに配置した。
       一部、窮屈な人員となるテーブルがあった。
      :会費は4年前と同額に抑えた。飲食提供会社からのサービスがあった。
  • 当日:招待者受付では領収書発行の必要があり、次回から事前に準備する。
       会員受付では、欠席9名、当日出席3名であったが、最終出席者の確認に時間を 要した。
       最終出席者は招待者及び会友を合わせて83名であった。
      :総会は時間配分も問題なかった。
      :友好の集いの自己紹介は、多少時間をオーバーすることもあったが、
       壇上で話すことで満足感があった。(会友の自己紹介も入れる)
       料理は会費相応であったが、取り分けが難しいメニューがあった。
      :物産品販売は好評だった。
      :記念写真撮影は特に問題はなかった。
  • 次回開催への参考:最終出席者の確認のために名簿の管理(出欠の確認)の徹底
            :会費値上げ検討―物価の上昇を考慮、男女差をなくすなど
            :役割分担―直前の問題に対応できる人員の配置など
            :物産品販売担当人員の増員
  • 会報46号大綱

     会報46号の構成と担当(案)を確認した。

吉村いつみ(高25)記

創立40周年・令和5年度第35回関東あまたか会総会・友好の集いを開催しました

 10月22日(日)、スクワール麹町において「創立40周年・令和5年度第35回関東あまたか会総会・友好の集い」を開催しました。出席者は89名の予定が83名。4年ぶりの対面での開催となったことで、受付の周りも高揚感にあふれ、会場一杯談笑する声が響き渡りました。

 吉村いつみ事務局長(高25)司会の下、物故会員への黙祷から始まった総会では、次期会長に山中麗子さん(高21)を再選しました。次に、来賓祝辞をこの4月に天草高校校長に着任された中川正利先生から頂戴し、さらに来賓6名から挨拶をいただきました。会務・会計報告と、役員一同の紹介が終わると、いよいよ友好の集いです。

 乾杯の音頭は第7代会長の山田清さん(高12)にお願いし、シンガーソングライター山﨑Caityさん(高校2年生)によるギターの弾き語りを聴きながら食事と懇談を楽しみました。恒例の出席者全員による自己紹介は時間との競争となりましたが、司会の星野悦子副会長(高18)のおかしくも見事なさばきで無事終了しました。次は総踊り(牛深ハイヤ踊り)。役員たちは1週間前に集まって山下敏宏さん(高58)の指導を受けていました。本番でどれだけリードできたかは不明ですが、会場一杯に広がった大きな輪の踊りはコロナ禍を乗り越え無事再会した喜びをかみしめる機会となったに違いありません。そして、江頭眞喜子さん(高28)のフルート伴奏による「ふるさと」と校歌斉唱でプログラムを終えました。

 開会挨拶は平石水利副会長、閉会挨拶は松野明久が務めました。物産品販売もたいへん好評で、販売コーナーは大忙しでした。他にも資料・記念品の配布、受付・案内、音響、写真撮影など担当者はそれぞれの役を果たしました。

 今回出席者の中での最高齢は、天草中学卒業生の出席がなく、岩崎良昭さん(高7)でした。ご夫人と一緒に出席され、ほんのりと顔を紅く染めながら終始笑顔で楽しんでおられた様子が心に残りました。

 総会後いただいた感想には、よい総会だった、美しい音色に癒やされた、たくさんの人と話ができた、総会という輪の中で一体となっていたといったものがありました。

松野明久(高27)記

創立40周年・第35回関東あまたか会総会・友好の集い 於・スクワール麹町